シュリンプ観察記録
クラウドの稚エビたち
いつもご訪問いただきありがとうございます!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
まずは下のバナーをクリックしていただけますとブログ継続の励みになりますー。

にほんブログ村
今日はいつもと趣向を変えて、
写真をどどどーっと。
我が家のクラウドF1たちです。
では、いきますよー。GO!GO!(๑•̀ㅂ•́)و✧
↓↓↓
まずは、クラウドレッド水槽から。

ハッチアウト直後はほとんどモスやスポンジの陰に隠れていましたが、最近は表に出て大人たちと一緒にツマツマしてます。



フルレッド♂☓レッドラデン♀の子たちです。頭にスポットがある子もいますねー。

これは別の水槽で、一足早く生まれていたレッドのF1が入ってます。
全て錦えびさんで購入したレッドラデンの抱卵個体から生まれた子たち。レッドラデンとレッドターコイズがいます。
そしてー、
ブラックの方。




フルブラック♂☓スノーラデン♀の子たちです。やはりスノーラデンの方が数は多いですが、黒も何匹かいます。
そしてそして、
我が家で初めて抱卵&ハッチアウトしたフルブラック同士の子たちは、、

どこにいるかわかります?
↓↓

3この子たちは普段なかなか姿を見せてくれません。なのでなかなかシャッターチャンスが(;´Д`)
先日仕事中に、嫁さんが「いたいたー」と送ってくれたのが上の写真です。
柄入りの子もいればフルブラックっぽい子もいます。
加えて、今7匹の抱卵個体。
これは賑やかになるぞー(๑•̀ㅁ•́๑)✧
スポンサーリンク
-シュリンプ観察記録