惨劇
いつもご訪問ありがとうございます(^^)
ブログランキングに参加してますので、下のバナーをぽちっとしていただけるとうれしいです( ・ิω・ิ)

にほんブログ村
コメントも気軽に残していってくださいねー。
さて、
昨日仕事から帰宅後。
「ただいまー」と家に入ると、2階の水槽部屋から「おかえりー」と嫁の返事。
水のゆらめきが嫌いで、水族館や魚が苦手な嫁さんも、
エビたちが抱卵したりハッチアウトしたりしてる様子を毎日のように報告してるうちに少しずつ関心は持ってくれるようになりました(^^)
最初は水槽を家の中に置くことも反対されていたので、エビの楽しさを少しずつ理解してくれてることはとてもありがたいことです(^^)
そんな嫁が、
「ねぇ、ミルワームかなんかあげた?」
はて?なんのこと?
「なんか白っぽいミルワームみたいなのにみんなたかって一生懸命食べてるよ(^^)」
もちろん餌にミルワームなんかあげてませんし、それに似た形状の餌もあげてません。
。。。。。
( ・ิω・ิ)
( ・ิω・ิ)
((((;゚Д゚)))) まさか!!!
ドタバタと2階にかけあがり、問題の水槽を覗きこむと、
(ノД`)
★が食べられて身だけの状態になってました。
惨劇は写真のモミジバフウの裏側で起こってます(-_-;)
ラデンの♀たちの「うめぇ!うめぇよぉ!」という声が聞こえてきそうなくらいがっついてました(;´Д`)
★になったのはフルブラックの♂。
日曜に60Rの水槽から移してきたのですが、同じ仕様なので簡単にしか水合わせしなかったことが原因でしょうか。。
これまで親個体では★を1匹も出さずにやってこれましたが、少しクラウドの丈夫さに甘えて雑になってしまってたかもしれませんね。
反省。
▼今日の画像
ネオンテトラ水槽に放り込んであるヤマトたち。この水槽だけで55匹くらいいます。
エビ水槽のリセットのタイミングまで仕事がありません(^_^;)

|
|