シュリンプ観察記録
誤報
いつもご訪問いただきありがとうございます!
お気軽にコメント残していってくださいねー( ´∀`)
ブログランキングにも参加してますので、こちら↓↓もぽちっとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
EBee.Kさんが早くもプレ企画第二弾を開催中ですよー。ぜひぜひ、シュリンプブログを盛り上げるためにも参加してくださいねー(^^)
→詳しくはこちら
さて、昨日、仕事から帰ってきて久しぶりに固形のエサをあげた時のことです。
これはブラックメインの水槽。

ほとんど寄ってきませんでした(;´Д`)
調子が悪いわけではないようですが、ちょっと餌を抜いて様子を見たほうがよさそうです。
そして~、
これはレッドメインの水槽。

こちらの方がラムズ含めて餌寄りは上々。個体数が少ないのでこんなもんです。
ん?( ・ิω・ิ)
あれ?( ・ิω・ิ)

( ゚д゚ )ナント!!
先日ハッチアウトし、連続抱卵したと喜びの報告をしたこのレッドラデン。。。
卵がお腹になーい!!
脱卵?
いえ、連続抱卵ではなかっただけです。たぶん。
時間差ハッチアウトですね。
最初の稚エビを確認してから2日たっても卵があったし、水槽内に脱皮殻もあったので連続抱卵だと思ったのですが。

....すみません、誤報でした(^_^;)
▼今日の画像



クラウドシュリンプ レッドターコイズ&プチシーロ&抱卵ママさん。
レッドターコイズはまだ繁殖サイズになっていませんが、このドットをうまく使いたいと思います(^^)
スポンサーリンク
-シュリンプ観察記録
-抱卵