クラウドレッドがいい感じ
いつもご訪問いただきありがとうございます!
お気軽にコメント残していってくださいねー(^^)
ついでに↓↓もぽちっとお願いします!

にほんブログ村
ここ数日、クラウドのレッドの抱卵確認が相次いでいますが、まだまだいい感じで続いてます。
この、お気に入りの黒墨しっかりのレッドが~、
一瞬、個体の★と思ってしまうような、
見事な形の脱皮をして~、
ブリブリっと抱卵してくれましたー( ´∀`)
実は♂ではないかと思っていたのですが(笑)
そしてー、
数日前のブログで「ハッチアウトの予定まで約1週間」とお伝えしていた、このクラウドシュリンプレッドスノーラデンの抱卵ママさん。
あれ?稚エビの姿が(^_^;)
モスの上で黄昏れてる稚エビがいるの、わかりますかー?ハッチアウトしたようですねぇ。
とりあえず、目視で5匹確認しましたー。
ブラック同士の抱卵の時の期間は29日でした。このレッドラデンママさんの抱卵が7月26日で、先ほどの稚エビを確認したのが22だから。。。
あら、28日。ほぼ予定通り( ・ิω・ิ)
どうやら、前ブログ上げる時にカレンダーの日数を誤ってカウントしてたみたいです(;´Д`)
このレッドラデン、
ほんとはフルブラックとかけたかったのですが、レッドとかかっていたようですね。
まだ新設の水槽が立ち上がってない時に全てまとめて1つの水槽に入れていた時の抱卵だったので(´・ω・`)
か~ら~の~、
写真ではわかりにくいですが、
どうやら連続抱卵してくれたようですよー( ´∀`)
今度こそフルブラックとかかってる可能性が高いです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ここんとこ毎日のように進展あり!
いやぁ、楽しいなぁ(^^)
でも、レッドばっかり抱卵して、ブラック系の抱卵が止まってます(´・ω・`)
これからかなぁ。

|
|