シュリンプ観察記録
梅雨 to you
ご訪問ありがとうございます(^^)
どなたでもお気軽にコメント残していってくださいねー(๑•̀ㅂ•́)و✧
↓のバナーをポチッと押していただけるとブログ継続の励みになります。よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
梅雨に入ったというのに、こちら滋賀ではここ数日全く雨が降っておりません(^_^;)
ぼちぼち週間天気予報では雨マークも見えてきたのでそろそろ梅雨らしくなるかなーとは思います。
雨は鬱陶しいから梅雨は嫌いだー、なんて言ってる割には逆にこれだけ雨が降らないと不安になるのはなぜでしょう( ・ิω・ิ)
さて、エビの方は特に事件もなく比較的順調です。



ハッチアウトしてから40日程経った新生ゼウスのタイガー系稚エビ。数が減ることもなくほぼ残ってくれてる感じです。
別水槽のフィッシュボーン系は、間もなくハッチアウトラッシュに入りそうです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
遅ればせながらF2の誕生になるわけですが、F1で思いもよらぬ進展があっただけにF2でどうなるのか全く読めません(^_^;)
そしてー、

クラウドの方ですが、老後生活を送っていた前の種親世代の個体は、順次寿命を迎え(たと信じてます)、現在♂1、♀2まで減りました。
寂しいですが世代交代もどんどんしてもらわないと水槽空かないですしね(;´Д`)
最後に残してくれた子たちがご老体水槽で順調に育ってます。

▼本日のシュリンプの気持ち

南米モス「どう?リシアのウィッグ、NOWくない?」
スポンサーリンク
-シュリンプ観察記録