シュリンプ観察記録
なんとなくアクアな日曜日
ご訪問ありがとうございます!
ブログ継続の力となりますので、下のバナーをポチッとお願いします!

にほんブログ村
まず再告知ですが、蜜柑海老さんがブログ1000記事達成記念でプレゼント企画を開催中です!まだチェックされてない方はまだ応募が間に合いますのでお早めに!
近江海老も景品で新生ゼウスのペアを協賛させていただいております!(๑•̀ㅂ•́)و✧
→プレ企画概要記事へ
さて、
昨日は午前中に息子たちと地元公園に行きました。
長男が「魚をとる!」といって池にはりついておりましたが、この池の水がけっこうキレイなんです。
それもそのはず、この公園では数カ所天然の湧き水が湧いていて、この池も湧き水が常に流れ込んでいます。


山の中のような光景ですが、市街地にある公園です(笑)
ここの水を汲めばシュリンプ水槽に使えるかな?と思ったりしますが、汲みにくるのが大変なので没案としました。
そしてー、
そのまま先週に引き続き琵琶湖博物館へ。まさかの2週連続です(笑)。年間パスポート持ってると便利ですねー。

子どもたちは何度来ても大はしゃぎです(^^)
エビの方は...
数本の水槽にアマゾニアパウダーを足しソイルしました。
クラウドたちも元気です!




▼本日のシュリンプの気持ち

「あのー、すみません。最近苔が少なくてひもじい思いしてるんですが」
スポンサーリンク
-シュリンプ観察記録