シュリンプ観察記録
立ち上げ丸2日
この週末はバタバタとして休むどころか疲れがたまってしまいました。
いつもの応援をぽちっとお願いします!お気軽にコメントも残していってくださいねー。

にほんブログ村
さて、先週末土曜に立ち上げた3本の30キューブ。
日曜、祝日と嫁さんの実家のある静岡に行ってました。その間に底面フィルターとスポンジフィルターの二刀流でまわしておいたので、帰る頃には白濁りも取れてきれいに、、、、

なってない!(笑)
むしろ、濁りの質が変わったようにも見えます。ただ入れすぎた濃縮酵素が溶け出しているようです。
立ち上げ後、ここでまめに換水する人ととにかく放置する人と別れますよね。僕は沈殿した濃縮酵素をある程度除去することも兼ねて、換水することにしました。
プロホースを使ってソイルを吸わないようぎりぎりのところを、、、

全く取れません(笑)
もういいやー、と注水。
結局ご覧の通り、ほとんど状況変わらず濁ったままの換水になりました。
この後は当分換水はしないつもりです。
もう少ししたらラムズとヤマトを投入予定。とにかく我慢してきれいになるのを待ちます!
▼今日の1枚

抱卵中のクラウドシュリンプ ヴァティクル♀。もうすぐハッチアウト、かな。
スポンサーリンク
-シュリンプ観察記録
-立ち上げ