シュリンプ観察記録
もともと特別なオンリーワン
いつもご訪問ありがとうございます!
気温が急激に下がってきて、そろそろマフラーやコートを出してこようかと思い始めてます。
心温まる応援のぽちっ↓↓ よろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
さて、
今日も諸事情あり、短縮版です( ・ิω・ิ)
昨日やっと撮れた数枚の写真をペタペタっと貼らせていただきますねー。

抱卵していたクラウドシュリンプアルトヴァティクルママ、ここ2~3日の間にハッチアウトしたようです。
よく見ると、ヴァティクルが背中でも繋がって1本ヴァティクルになってますねー。こういう変化が見られるのもクラウドの面白さかと。





ブレっブレですみませんm(_ _)m
クラウドレッドの種親にはヴァティクルは1匹もいませんでしたが、子どもにはヴァティクルがきれいに出てる個体も多く見られます(^^)

かつてブログでも取り上げたことのあるブラ助とヴァティ子の子どもですが、ヴァティ子と表現がよく似ています。
成長と共に表現が変わったり、兄弟でも様々な個性を持った子どもが出てきたり。
クラウドはやっぱりおもしろい(^^)
スポンサーリンク
-シュリンプ観察記録