毎日変化。毎日刺激。
2016/10/21
いつもご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しておりますので、応援のぽちっと↓↓お願いします!!

にほんブログ村
どなたでもお気軽にコメント残していってくださいねー(๑•̀ㅁ•́๑)✧
さてさて、
エビの癒やしがないと生きて行けなくなった僕ですが、
仕事から帰ってきたあと、ご飯食べて風呂入ってるうちに日付が回ったとしても、
寝る前に短くても1時間は水槽眺めております。
この儀式がないと、1日が終わったという気になれない、と言っても過言...です(笑)
そんな感じで、毎日ガラスが鼻息でくもりまくるほど水槽をみているのですが、
たまに、
「え?君いたっけ?」
という稚エビを発見してしまいます。
生まれたてサイズならそれもわかりますが、2週間以上は経ってるだろうサイズ。
不思議ですねー。
最近見つけたのはこれ。
写真では伝えきれない、美しい青色です。
フルブラックでしょうか。
そして、こんなのとかも。
なんか、目玉が飛び出してるように見えるシーロキューモラス的表現。目が赤くて、目の後ろに白が入ってるから飛び出してるように見えるんでしょうかねぇ( ・ิω・ิ)
ほんとに飛び出してたら新種のクラウドメダマーモラスという新しいジャンルの幕開けです。
これらの個体たちは、たぶん、今までも目にはしてるんでしょうね。
こちらはまだ生まれて比較的日の浅い子。
とても明るいブルーで、ターコイズっぽいですね。
脱皮をして成長して、その過程で色んな変化があって。。
毎日眺めてても新しい発見がある(๑•̀ㅂ•́)و✧
だからやっぱりクラウドが好きです。
▼今日の画像
クラウドシュリンプ ヴァティクルの若すぎる個体。ヴァティクルが黄金( ー`дー´)キリッ フルブラック♂☓ヴァティクル♀の子です。

|
|